日記ログ/2022年6月後半
2022/06/16
数ある検査項目のうち、脂質と糖代謝が要治療。糖尿病予備群から糖尿病にステータスアップした感じです。血圧も高いし、やになりますね、ほんと。
2022/06/17
夫が夢でそういう番組をみたらしい。「ブラタモリ」っぽいような気もするけど、タモさんヒッチハイクはしなさそうですよね。まあ面白かったんならよかったです。
2022/06/18
えげつないくらい捕れた。50匹とか。捕まえるために仕掛けたとはいえ、「ウチこんなにコバエおったんかー……」と若干引きました。
2022/06/19
「鎌倉殿の13人」。以下感想はネタバレありです。
蒲冠者のいい人っぷりが際立つ回。大姫と巴の語らいも、大姫が腹を割って話せる人がいてよかった……巴も元気そうでよかったね……となりました。が、視界の端に善児居たから、全部吹っ飛んだ。すごい破壊力ですよ、善児。残された女の子が後継者として育てられるのかなぁ。あと予告でパパが「あの方が急になくなりでもしない限り」って言ってて「フラグ立てんなよぉ!」って思いました。
2022/06/20
それは味噌ラーメンやタンメンでは得られないものなの? と聞いたら、「味噌ラーメンとタンメンはアッパー系で醤油ラーメンはダウナー系」なんだそうです。ドラッグか。多分炒め野菜にお湯とスープの素合わせる作り方だからテンション上がるんで、要は油っすね。
2022/06/21
欲しい物より必需品が思い浮かぶお年頃。55歳になりました。
2022/06/22
ケチャップライスにゆるふわタマゴ、昨夜のハンバーグの残りのデミグラスソースで。美味しかったですが、残りのソース使っちゃうところが雑。
2022/06/23
夫「外国船が横浜港に入るとき、飲料水のタンクをわざわざ空にして横浜で補給するって聞いたことある」へー、なんか誇らしいねぇ。自分は何もしてないし、横浜市民ですらないんだけど。
2022/06/24
待合室で順番待ってたら、診察終えた小学生男子が居合わせた友達に。ほのかに自慢げなのなんでなん。返す友達もちょっと羨ましそうなのなんでなん。まあ特別感あるのかもね。早く治るといいね。
2022/06/25
オフにして足りなくなった糖質を補ってくれているのかしらん。夫は「なんでそんな心を乱すようなことを」と言っていました。糖質制限するぞ、という決意が揺らぐよね〜。
2022/06/26
「鎌倉殿の13人」。以下感想はネタバレありです。
餅に酢ってこの時代はこうだったのか、北条ローカルか、パパだけの変わった食べ方なのか。気になる。試してみたいとは思わないけど。それはともかく。運命に怯える頼朝、なんだかぐっと老けた感じがしましたね。次の鎌倉殿を誰にするか、いかにそこに食い込むか、他の御家人を蹴り落とすかに、北条も比企も三浦もあれこれ画策している様子。これが伏線になっていくんだなぁと思うとワクワクもひとしおです。パパが立てたフラグ(「あの方が急に亡くなりでもしない限り」)も無事回収され、夫いわく「長い長い序章が終わった」。いよいよ本番の開幕です。
2022/06/27
あまりの暑さに「これもう梅雨明けしてんじゃネーノあはは」とか言ってたらホントにしてました。早いなー。まあまた戻り梅雨とかありそうですね。
2022/06/28
オレンジ色のTシャツで準備万端。たくさん食べるよ!
2022/06/29
うっかり落としたら、マウスの上側がパカッと外れた。持ち上げると中の線がビヨンビヨンしてるんだけど、特に断線はしてない模様。なのでマスキングテープで貼って、そのまま使うことにしました。マステはられたマジックマウスは貧乏くさいことこの上ないですが、使えるので良しとします。
2022/06/30
プチトマトは皮を剥いて白だし漬けに、ナスは焼いて生姜醤油でいただきました。白だし漬けかんたんでいいなー。またやろっと。
©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv