日記ログ/2020年1月後半
2020/01/16
ポケモンGO、レベルアップするとご褒美にアイテムもらえるんだけど、レベル40のご褒美にしあわせタマゴ4個があって、レベル40のご褒美にしあわせタマゴ? 経験値が2倍になるやつ? レベルカンストしたこのタイミングで? と疑問に思ったんでした。ほんとなんで?
2020/01/17
知らんがな。「なぜChibanian(チバニアン)なのか?」という文章を見つけたので、これ読んでね。
2020/01/18
普段は出ないこおりポケモンがたくさん出てたので、家から一日出ないとか言ってる場合じゃありませんでした。フリージオとポワルン(ゆきぐものすがた)、ゲットだぜ!
2020/01/19
「麒麟がくる」、光秀が鉄砲を向けられてきょとーんとしてたのが面白かったですね。一番盛り上がったのは松永久秀が出てきたところ。めっちゃ信用できなさそうで笑いました。
2020/01/20
木馬みたいな形してて、子供を乗せて運べるやつ。外国人っぽかったので、日本では売ってないかも? 考えてみたら面白いけど安全かどうかはわかんないですね。ちょっと乗ってみたいけどね。
2020/01/21
古くなった海苔は佃煮にすると美味しく食べられるって言うから佃煮にしたんだけど、古くなった海苔の味のする佃煮になりました。そりゃそうだよねー。
2020/01/22
なんてことない、そこんちのじーさんだったんだけど。こんばんはー、って挨拶したら、「こんな時間に下りてくる人いるからなんだろうと思って。怖くないの?」いやあんたが怖かったです、とも言えないので、ポケモンやってるんですよ、ご心配いただいてありがとうございます、とお礼言っておきました。
2020/01/23
確かにいい棒だが、それ持って学校行くのかい? 授業で使うとかじゃないんだよね???
2020/01/24
昨年の反省を生かして平日の朝出勤前に行ってきました、さいか屋藤沢店。10:15くらいに行ったんだけど、もう売り切れのとかあったよ。わたしはなんとか好物の醤油めしゲットして出社しました。
2020/01/25
せんせー! その説明、若い子には通じないと思いマース!
2020/01/26
やはり輸送駅弁は売り切れてるの多数でしたが、実演販売に的を絞ったので無事目的のものをゲット。他にもいぶりがっこやままどおるなど買い求め、かなり物産欲が満たされました。お財布は薄くなりました。
2020/01/27
「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」、この日は弘前を尋ねる回の再放送でした。見てたらカゴに入ったりんごを持ち上げる女の子の銅像が出てきたんだけど、それがポケモンGOのフレンドさんが送ってくれるギフトで見たことあるやつだったんですよ。旅番組見てるとたまにあるんですけど、旧知の友人に出会ったみたいでなんかうれしい。自分でも訪ねてみたくなりますね。
2020/01/28
時節柄紙面にあしらったりしたくなりますけど、JOCともスポンサー企業とも関係ないところで使うと、クレームだの使用料だのが発生するかもしれないんですと。まったく、盛り上げたいんだか盛り下げたいんだかわかんないねー、などと話したんでした。ねー。
2020/01/29
横浜は最高気温が18.9度まで上がったもよう。半袖だった先輩いわく「会社の中、一年中空調効いてて環境変わんないじゃん」いや、そりゃそうですけどさ。
2020/01/30
「照英・児島玲子の最強!釣りバカ対決!!」。この日は城ヶ島沖でアマダイ釣りだったんですが。なんだっけかなー。ビール飲んでたから全然覚えてないやー。
2020/01/31
「新・ざわざわ森のがんこちゃん」。まあ人類が滅亡した後の話らしいんで、カタツムリも進化してるのかもしれませんね!
©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv