トップ日記ログブログアンテナ


日記ログ/2015年9月前半

2015/09/01

「来年の手帳もう売ってるー」「うかうかしてるとあっという間にクリスマスで、あっという間にお正月よ!」

やめて。「早く年賀状書かなきゃ!」やめておねがい。


2015/09/02

一つ、片付いたぞ。「保留になってたやつ、返事来たよー」

わぁ、絶妙のタイミング(ちょっとはゆっくり出来るかと思ったのに……)。


2015/09/03

アフリカで作られたとか言うかごバッグを夏中愛用していたのですが、財布の角が削れてきてな。

サイザルバッグとかいうやつ。盲点だったなー。内側に布とか貼っておけば大丈夫だったかも。ボロい財布使ってるとお金貯まんなそうでイヤなのよね。来年使うときは工夫しようそうしよう。


2015/09/04

あの方はもしや「空耳アワー」の。

尻男優の有田久徳さんだった。うわ、本物だ、握手してもらおうか、なんならサインも、と一瞬思ったんだけど、天下の公道で「もしや尻男優の……」と聞くのも憚られたので、諦めてすれ違うのみにとどめました。後から思ったんだけど、普通に「空耳アワーいつも見てます」って言えばよかったよね。惜しいことしたけど、次に機会にはぜひ。


2015/09/05

最近夫婦で「うしおととら」読んでるんですが、一足先に全部読み終わった夫が。「今からネタバレしまーす。白面の者はねー」

「あんたひどいな! ひどい人だ!」と思わず言ってしまいました。いや、夫も読み終わった感動を誰かと分かち合いたかったんだと思いますが。わたしはまだ半分も行かない感じ。先の展開も楽しみです。


2015/09/06

美容師さんにお財布を買うコツを聞く。「お金持ちに買ってもらうのがいいって。色は金色。二ツ折より長財布」

色々教えてもらった。お金持ちに買ってもらうのがいい、ていうのは、後で代金は払うにしても、お店から買うのをお金持ちにやってもらうのがいい、んだそうです。二ツ折より長財布、ていうのは、お札を折らない方がいいんだとか。美容師さん、いろいろ試してそれでお金貯まったかっていうと「全然貯まんないんですけどね!」って言ってました。ダメじゃん。


2015/09/07

大量にアイロン掛け。

作務衣と浴衣と手ぬぐいのアイロン掛けを大量に。毎年この時期になるとやってますな。去年は「もう少し普段からアイロン掛けした方が」的なこと言ってますが、相変わらず製本用の布以外はアイロン掛けから遠ざかる日々ですわ。


2015/09/08

うちにも来たよ、東京防災。

Twitterなどでも話題だった「東京防災」がついに我が家にも。たしかにこれ読み応えありますわー。Webでも公開されてるので、都民ならずとも目を通しておくといいですよ。またWeb表示用に最適化してくれた方もいるので、いざという時のためにスマホとかに入れておいてもいいかもね。


2015/09/09

ものすごい雨なんだけど。「? 空がヘンな色だな」

よそでは虹が見えたりもあったらしいですね。こっちは空の色がヘンになったくらいだったので、うらやましいです。夕方だったから、雲の向こうの夕焼けが乱反射してたとかだと思いますけど、1日豪雨だったんだからせめて虹くらい見せてくれよ、と思いました。


2015/09/10

21世紀にもなって洪水とかなぁ。

洪水なんて、前世紀に置いてきたものだとばかり思っていたよ。実家が利根川近くなので、わたしも気が気じゃありませんでした。被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。1日も早く復興されますように。


2015/09/11

やる事いっぱいある時に限って、テレビも面白そうなのやっとるよ……。

タモリ倶楽部はもちろんのこと、Eテレの漫勉ドキュメント72時間、21時からは剣客商売もあったっつー。やること色々あり過ぎで追いつかないから、剣客商売は諦めました。72時間は再放送で見ます。面白そうな番組って、ないときは全然ないのになー。まったく。


2015/09/12

三崎でぐるぐる。

MISAKIぐるぐる秋まつり。参加店を回ってスタンプをゲット、3つ貯まるとくじ引きができて豪華景品がもらえるというイベントです。友達がやってるイベントというのもありますが、三崎という街がとてもおもしろい街なので、ぶらぶら遊びに行ってみました。夕方から行ってマグロカツやコロッケなどを買い食い、お風呂屋さんで汗を流したあとは食房miuraさんでたらふく飲み食いしました。三崎は食べ物美味しいし猫いっぱい居るし、サイコーですよ!


2015/09/13

引き続き三崎でぐるぐる。

友達のところに泊まり込んでのぐるぐる二日目。まあ食ってばかりもなんだしね、というわけで、新聞バッグ作りや印鑑ケース作りなどのワークショップにも参加しました。和菓子作りが予約でいっぱいでできなかったのが残念だったなー。ぜひやりたいので次また開催してね。スタッフの皆さま、お疲れ様でした!


2015/09/14

芋と栗のお菓子に、また今年もダマサれてるオレ。

ホワイトチョコをベースに、芋とか栗のフレーバーが付いてるやつ。確かに芋とか栗の香りがするんだけど、なーんか違うんだよな〜。て去年も描いたよな〜。んで分かってるのについまた買っちゃうんだよな〜。学習しろ、オレ。


2015/09/15

あっちでもこっちでも電車遅れててなぁ。

やけに人身事故の多い日でありましたよ……。

←前を読む日記ログに戻る↑次を読む→


トップ| 日記ログ| ブログアンテナ

©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv