日記ログ/2012年06月後半
2012/06/16
「虫愛ずる一日」。運良くトークショーも見られた。展示やショップも楽しかったですが、きれいなカメムシやクワガタ(やマダガスカルオオゴキブリやグリーンバナナゴキブリ)とふれあえるコーナーもあってそれがよかったです。会場がやや狭かったので、次はもっと大きいところでやってもらえるといいなぁ、と思いました。あと会場の別の部屋でAKB48の展示とかもやってて、行列とかできててすげえなって感じでした。
2012/06/17
★超簡単ミートボール★ケチャップ味♪。あらかじめ小鍋にソース1.5倍くらいの量でミートボールを作っておく。フライパンでニンニク、タマネギを炒める。炒めたらミートボールをソースごと加える。そこにパスタを入れてからめる。という手順でやってみた。味付けは、パスタとからめるので塩胡椒を結構足しました。ピーマンとか入れてもいいかもね−。簡単ですのでぜひ。
2012/06/18
残り物も残り物、冷凍庫の後ろの方で霜が付きまくったまま放置されてたインゲンと、これまた冷凍庫のドアポケットで忘れ去られていた油揚げと、ほったらかしでなんだか中の方が伸びて来ちゃったネギなんかです。いや、別にズボラ自慢をしてるわけではなくてですね、それでも美味しくできたから、味噌ってすごいなぁと思ってね。まあそれだけなんですけどね。
2012/06/19
45年も前の結婚式のことを、未だに根に持ってるらしい。挙げ句の果てに新婚旅行行った先でストリップ見に行ったとか(2010年3月20日の絵日記)、今だったら2ちゃんの家庭板あたりでフルボッコだよとーちゃん。みんなも親の昔話聞いてみると、案外面白いかもよ。普段と違う表情が垣間見れたりしてね。
2012/06/20
ツバメ。オナガ。全然違う! 自然とか生き物とかプロ野球に興味ないと、ツバメってよく知らないんですかねぇ。
2012/06/21
四捨五入すると50っすわーびっくりっすわー。ビールと焼きたらこで誕生日を祝おうかと思ったんだけど具合悪かったからそれはよして、KAWADE夢ムックいしいひさいちを買って自分への誕生日プレゼントとしました。面白いっすよ、これ。
2012/06/22
KAWADE夢ムックいしいひさいち。でっちあげインタビューが、読み応えあって特に面白いです。夜には回復したので、塩豚焼いてビール飲みました。
2012/06/23
いなばのツナとタイカレー。100円ショップなんかで売ってて105円とは思えないほどおいしい、と評判だったのですが、なかなか見かけなくて。やっと近所のスーパーで買えました。噂に違わぬおいしさでしたが、惜しいのは148円だったこと。いや、148円だって充分安いと思いますけどね。
2012/06/24
行きつけの立ち飲み屋さんで、常連さんと。泣くような話あったっけな。と思ったら2011年5月の分だった。自分としては安易にえらそうなこと描いちゃったなぁ、と思っていたんですが。そう言っていただけると、多少なりとも描いた意味あったのかなぁ、と思いました。
2012/06/25
かわいいじゃないか、武装したリス。でも鎌倉にいるリスは、タイワンリスで外来種。武装はしないまでも、自前の歯でけっこうやらかしています。鶴岡八幡宮や街中でも見られて観光客にも人気ですが、かわいいからって決してエサなどやらないでくださいね。
2012/06/26
寝てる間に蚊に喰われたらしい。よりによって掻けないところを〜ちくそ〜蚊め〜蚊め〜。
2012/06/27
3cmくらいにカットしたドライマンゴーをプレーンヨーグルトに一晩漬けただけで、宮崎産の最高級マンゴーもかくやというおいしさに。いや、最高級マンゴーって食べたことないけどさ。でもこれはオススメですよー。大して手間も掛からないしね。
2012/06/28
罰ゲームか。B4サイズで厚さ9cm、それなりに重いだろうなーとは思いましたが、まさか4kgとは。e-honで予約したんだけど、宅配が選べるところにした方がよかったかなぁ。下手なバッグに入れると持ち手がもげそうなので、とりあえず一番丈夫そうな風呂敷用意しました。30日に書店に届くらしいです。すごく小さい本屋さんだから、邪魔にならないうちにに引き取りに行かないと。
2012/06/29
先日も書いたいなばのツナとタイカレーに加え、ツナピーマンはご飯のおかずに、ツナきゅうりはマヨネーズで和えてパンに挟んで。他にも酢の物に入れたりスライスタマネギに載せたりしています。ツナ大ブーム。ツナラブ。
2012/06/30
「TIGER & BUNNY」の設定資料集。受け取った瞬間、あれ、そんなに重くないなって感じたんですよね。で運びながら、この重さにはとても馴染みがある、なんだか毎日同じくらいの重さの物を運んでいる気がする、と思ったんですよ。そんで家に帰って、普段持ち歩いているバッグと重さを比べてみたら、大して変わらなかったっつー。念のために重さ測ってみたら、3.5kg越えてました。知らず知らずのうちに鍛えられていたんですかねぇ。
©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv