日記ログ/2010年9月前半
2010/09/01
新しいnano見たら物欲がむらむらと。腕時計にもなるって言うのはジョブスが言ってましたが、別にならなくてもいいです。iPod touchで桃太郎電鉄が出来るんだったら、こっちにするけどなぁ。そういう予定はないのかしらん?
2010/09/02
会社の近所のGoogle Mapを出力して、それにみんなで見つけた物を書き込んでいます。すぐそばに本屋がないのはちょっと不便だなぁ……でも地下鉄乗ったらすぐ新宿ですから、まあなんとかなるかな。古本屋の方がたくさんあって、なんだか不思議な感じです。
2010/09/03
伊勢丹と小田急百貨店と京王百貨店で、北海道物産展絶賛開催中。そりゃあもう行くしか。と思ったので、とりあえず開催期間の短い伊勢丹に行って、美味しい物いろいろ買ってきました。生ものもだけど、ザンギが殊の外おいしかったワー……今週末は小田急のに行く予定。
2010/09/04
もう! 9月! なのに!
2010/09/05
鎌倉の雑貨屋さんCLOUD BLDG.でfishing with johnのライブ見て来ました。お料理とビールを楽しみながらライブ、途中みんなでカスタネットで参加したりもして、すっごく楽しかった! またやって欲しいなー。
2010/09/06
何でか分からないけど、自分のサイトが見られなくなった。メールの受信も出来ません。2ちゃんねると同じサーバー借りてるんだけど、2ちゃんねるも見られなくなってるので、ひょっとしたらプロバイダ(So-net)まるごとはじかれてるのかな。とりあえず問い合わせてみたので、なにか判明したらここかTwitterに書き込みます。これを機にいい加減ブログに移行しようかしら。でもめんどいしなー。
2010/09/07
なんかよく分からないけど、つながるようになったみたい。お騒がせしました。ブログに移行、ちょっと考えましたがやっぱりめんどくさい。主に過去ログの移転が。やるとしたら今のと同じように、半月分を1ページで、とかなら楽かな。でもそれじゃブログの利点がまるで活かされないしなー。等と考えるばっかりで、多分移転はしないと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
2010/09/08
togetterの都内水没情報を見ると、都内各所の様子がよく分かります。わたしは出掛けてたんですが、普通に降ってたのが先方に着いた途端豪雨になってビックリしました。Mさんはちょうど電車乗ってて、あまりの激しい降りにしばらく止まったけど濡れずに済んだ。社長は、別に今買わなくてもいいテレビ台なんかふらふら見に行って、びしょぬれになったそうです。日頃の行いとか運とかの差って、こういうところに出るのかなーと思いました。
2010/09/09
ふらふら歩いてたらおばちゃんに「ほれ」って試食のたらこを手渡されちゃって、明太子もあるよ、いくらも食べていきな、なんて話をしているうちにまんまといくらを買ってしまっていました。恐るべし、おばちゃん。訛ってて半分くらいしか言ってる事分からなかったけれども。
2010/09/10
台風行って、少しは秋らしくなったかな? 昼寝日和でございましたよ。
2010/09/11
「ゲゲゲの女房」、始まった頃にはこんなに面白くなるとは思わなかったです。イトツの活動写真のシーンには紅涙を絞りました。放送はあと2週間。見逃さない様に気を付けないと。
2010/09/12
奥さんが松江出身で、あっちの方の事情に明るいもんだから、ついね。岩のりは冬場、波をかぶってる岩場で、ほんのちょっとしか伸びてないのを波をよけながら採るんだそうです。とても美味しい物なんだそうですが採るのは大変で、だからこそそれを子供のお土産に、というのが涙を誘うのですわ。お祭りは龍口寺の龍ノ口法難会で、仏教のお祭りなので御神輿は出ないものの、鉦と太鼓を鳴らしながら練り歩いたりして、とても賑やかでした。
2010/09/13
いや、実際に身近に宇宙人がいるとかではないんだけども。宇宙人に説明するつもりで、物の成り立ちや作り方なんかを順序立てて考えてみるつー遊びです。相手が宇宙人なので、味覚とか形容詞とか文化的な背景とかが、通じないのが前提。考えてるうちにきちんと説明できるほど知らないのに気づいたりして、面白いですよ。
2010/09/14
そもそも11:00に来る予定だったのに、11:10ごろ電話が来て「すいません、遅れます」って。遅れるんだったら11:00前に連絡しなきゃダメでしょーが。でやっと12:00頃来たと思ったら、スーツの襟がひっくり返ってて。なにその分かりやすいダメアピール。でなんで遅れたのかMさんが聞いたら、「色校正(本格的に印刷する前の試し刷り)忘れて出ちゃって、取りに戻って……」って、あんたそれ渡しに来たんじゃないんかい。なーんかこの人、また何かやらかしそうな気がするなー。楽しみなような恐いような。
2010/09/15
あやうく風邪引く所でしたが、寝てて寒くなるとか久しぶりの感覚なので、ちょっと嬉しいような気もしましたよ。
©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv