日記ログ/2010年8月後半
2010/08/16
そんな必死に鳴いたら、ただでさえ短い寿命がさらに短くなるぞ、と思いました。やっぱり街灯とかあって明るいと、鳴かずには居られないんですかねぇ。
2010/08/17
東京の最高気温、37.2度! 体温より高いんだから、そりゃーほかほかになりますわね。家に帰って化粧水付けたらこれまたほかほかで、夜中にげんなりしましたヨ。
2010/08/18
実際の引っ越しは来週末ですが、余裕のある人はもう身の回りを片づけ始めてるみたい。わたしは全く手つかずで、ヘタしたら前日に徹夜で詰める羽目になりそうです。めんどくさいなぁ、ほんとに。
2010/08/19
フリーズドライの雑炊で、残業の時に便利かなーと思って会社に置いてるんだけど、やっぱりちょっと食べ足りないのよね。ほら、けっこうがっつり働いてるから。ついでにダイエットしろっていうのはナシの方向で。
2010/08/20
燃やす施設もないので、Mさんが泣きながら破いてました。うちに暖炉か薪ストーブがあったらナァ。
2010/08/21
鎌倉・御成通りのNABIでフリマに参加してたんだけど、まぁヒマでヒマで。暑かったしねぇ。やっぱりフリマってのは、用もないのにふらふら出歩いてる人が多い季節向きですな。
2010/08/22
一人で黙々と仕事してて、あーそうだここに素材集から写真持ってきて使おう、と思って素材集探したら、既に引っ越し荷物に仕舞われた後でしたよっと。
2010/08/23
つい数日前には、「お盆過ぎたらさすがに夜は少し涼しいなぁ」なんて思ったんだけど。気のせいだったね。
2010/08/24
会社の引っ越しで、危うく捨てられそうになってたのをもらった。声に出して言ったから、神様に願いが届いたんでしょうかね。だったら声を大にして言うけど、神様、わたし3億円ぐらい欲しいです!
2010/08/25
フリマに本とか出す時にいいなーと思っただけで、そんな景気のいい話じゃないっていうかむしろ不景気な話でなんかごめんなさい。
2010/08/26
またもらってきたスーツケースが、自室に置いたら殊の外大きくてね。まあ予想はしてたんだけど。持ち帰った私物っていうのは大体本なので、増えすぎたマンガと併せて売る事にします。
2010/08/27
なんか不思議な感じがしますが、仕事の〆切抱えてたので、実際のところしんみりする余裕とか全くありませんでした。日付変わる前に荷造り終わってよかったですよ、ホント……。
2010/08/28
実際の引っ越しは全部業者さんがやってくれるんで、社員は楽々です。持ち帰った荷物は、私物や捨てられそうになっていた布や小道具なんか。あとでフリマで売ったろ、と思っているのですが、それまでの間どこに仕舞っておくのか、考えたら頭痛いです。
2010/08/29
なんとか入ったけど。新しい事務所はマンションの一室。オフィス向けの物件ではないので微妙に使いづらそうな感じもしますが、バブル期の建物なので無駄にゴージャスな感じが面白いです。
2010/08/30
8月は仕事と会社の引っ越しで終わっちゃった感じ。夏休み結局取ってないです。納涼船のったりはやぶさのカプセル見たり、近場には出掛けてるんですけどね。いずれにせよ暑いのはもう飽きたので、少しは涼しくなってくれたまえ。
2010/08/31
前奏があってサビがあって後奏もある。なかなか複雑ですよね、虫のくせに。海外にもいるもんなのかな? 日本に来て初めて聞いたって人に、感想聞いてみたいですね。
©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv