トップ日記ログブログアンテナ


日記ログ/2003年10月

2003年10月13日
軟体

ゲームばっかやってたわけではなく、本当に忙しかったんであります。
どろどろ
古新聞とか雑誌とか通販のカタログとか、広げすぎて布団敷く所が無くなったっていう、まあいつもの話です。
明日からはそんなに忙しくないはずなので、またこまめに更新したいと思います。わかんないけど。


2003年10月19日
わたしと〈MOTHER 1+2〉(出会い篇)

〈MOTHER 1+2〉プレイ日記、マンガで描こうと思ったんだけどうまくまとまらなかった。のでテキストで書こう。
GAMEBOYアドバンスSPっていう二つ折りのモデルがあるんですが、9月にそれの新色が出たんですよ。それがパールピンクとパールブルーで結構かわいいんで、見てたら欲しくなっちゃってね。まあ買おう、と。でも買ったとして、ソフトは何があるのかな、と思ってアドバンスのサイト見てたら〈MOTHER 1+2〉がありましてね。
〈MOTHER 1+2〉かぁ。懐かしいなー。当時友達がやってるのを横から見てたよなー。スケッチブックに地図描いたりしてさー。そうそう、こんな画面だったよー。
などと懐かしんでいた訳です。友達の家に入り浸ってやってたなー。自分の好きな物入力しておいて、家に帰るとママが作ってくれてさ。それ食べると(友達はカレーにしてた)体力が全回復するんだよねー。セーブするときはパパに電話、とかさー。
でもこれエンディング見たっけ?
よーく考えてみると見てない。確かある日「どうなった?」って聞いたら「もう終わっちゃったよ。」と答えられて愕然とした覚えがある。「あれどうなった?」「あれは?」「最後どうなるの?」としつこく聞いてうるさがられた記憶も。
うるさがられるくらいなら、買うなり借りるなりして自分でプレイすればよかったのでは? という疑問はもっともだ。しかし当時の私は、ファミコンはおろかテレビも持ってなかったのです(妹のさとちゃんとアパート住まいでね。暇つぶしにしりとり5時間やったりしてたよ)。
むぅ・・・見たいな・・・エンディング・・・。
で買ってきたのです。アドバンスSPのパールピンクと〈MOTHER 1+2〉。プレイしてての色々はまた次回以降に。


2003年10月21日
かえる秋祭り

寒いっすね。暖房出したくなるくらい。10月だからまだ出さないけど。
ポスター制作中
一応全体が見られるように、もとのポスターの画像も載せておこう。縮小してあります。実際はB2サイズです。
かえる秋祭りポスター2001
かえる秋祭りポスター2002
今年のはまだ出来てないですけど、完成したら載せます。なんか思ったよりイラスト描くのが大変で。ははは(やんなきゃよかった、スーファミ風のドット絵・・・)。


2003年10月26日
秋の終わり、冬の始まり

寒いなぁ。10月の終わりってこんなに寒かったっけ?
燃料補給
とか何とか描きながら、もう酔っぱらってたりするんですよ。はやく暖房出さないとアル中になるかも知れないですね。まあエアコン使えばいいんですけどね。


2003年10月30日
きっと全国のご家庭でも

〈トリビアの泉〉については、いまさら私が説明するまでもないですね。
ありがちな光景
座布団は投げませんが。
〈MOTHER 1+2〉プレイ日記は、すみっこでこっそりやろう。
主人公・ぐりま
〈MOTHER 2〉のテレビCMをキムタクがやってましたな。ちなみにビートルズ・バージョンは、ジョン・ヨーコ・ポール・ジョージ・リンゴ・ハニーパイ・LOVEです。
主人公・なんでかじっ…と
パールピンクの本体が珍しかったのか、遊んでるソフトが気になったのか、大人がゲームやってるのが珍しかったのか。お母さんが一緒にいたのでちょっと躊躇してしまったんですが、声かけてみればよかったかな。「何のソフトやってんの?」とかさ。

←前を読む日記ログに戻る↑次を読む→


トップ| 日記ログ| ブログアンテナ

©copyright "SUPER-FROG.TV" all rights reserved
webmaster@super-frog.tv